てぃーだブログ › Reo › ペットのこと › 犬の住民票

2010年02月17日

犬の住民票

犬の住民票

http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_news_release/025/025249.html#pagetop
↑東京都板橋区のホームぺージです。犬の住民票の詳細はこちら

東京都板橋区では2010年1月25日から「犬の住民票」を無料で登録・発行するサービスを開始しました。
登録件数アップ&予防接種率アップ(狂犬病とか)が目的。

ハガキサイズの住民票で
表面には写真、名前、住所、生年月日、犬種、毛色、登録番号、所有者の名前
裏面には予防接種の接種日&種類、両親の名前(わんこ)、チャームポイントなど
かなり心くすぐられる住民票なんです♪赤

ユニークですよねーおすましわんちゃん情報を思い思いにアピールできるし!
堅苦しくないデザインもGOOD

確実に登録数が増えているらしいですよ!
こういうサービスがあればすぐに発行してもらうんだけどな〜

ちなみにうちのレオは登録OK、毎年ちゃんと予防接種してますーニコニコ



同じカテゴリー(ペットのこと)の記事

この記事へのコメント
ホントだ!

かわいい住民票ですね!うちの近所は犬飼い率かなり高いですが、みなさんちゃんと狂犬病予防注射させてるらしく、どの家でも玄関先にステッカーが貼られてます!

なんかそれがとても誇らしげにみえて・・・

なので、我が家もすぐに真似して貼りました!
Posted by かつみかつみ at 2010年02月17日 22:22
かつみさん、ありがとうございます☆
住民票いいですよね(*^0^*)

あっ!ステッカーが貼られてると誇らしく見えます!

あと個人的にステッカーのイラスト好きです(笑)
Posted by なきなき at 2010年02月17日 23:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。